100均の商品で賃貸の壁にマグネットがつくって本当?!検証してみた!

お役立ち情報

ただの賃貸の壁に磁石が直接くっつけられるって本当?!

おまつ
おまつ

壁にマグネットがくっつくわけないよ!

それがなんと!ダイソーに売っている「ある商品」を使えば付けられるらしい!

その商品がコチラ↓↓

ネオジム磁石 スイングフック(25mm)

お値段:¥220       耐荷重:4kg

実際に使ってみた

開けてみるとこんな感じ!

思った以上に質感が上品で、サイズ感も小さくてちょうどいい!

ってことで付けられるか確認してみると・・

壁にあててみたけど普通にくっつかない。あれ・・デマ情報か・・

と思ったらなんと!くっつく場所を発見!!

おもち
おもち

どうやら壁のどこでもつくっていうわけではなくて、

特定の場所にくっつくみたい!

なぜ付くのか?

実は家の壁の内側には、石膏ボードを留めるためのビスが打ちつけてあるらしい。

そのビスの部分であればマグネットが反応してくっ付くのだ!

おまつ
おまつ

なるほど、納得!

どのくらいの磁力があるのか?

クロスを間に挟んでいるので磁力はめっちゃ弱い。

時計などの重いものはもちろん❌

軽量のドライフラワーや紙であればいけるらしい。

カレンダーで試してみたら、ギリギリOKだったよ!

ダイソーでお安く買える商品なので、気になった人はぜひ試してみてね!!

おまつとおもち
おまつとおもち

以上、最後まで見てくれてありがとう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました